蒼寂
日没の二見ケ浦を長時間露光で撮ってみました。いい感じで蒼が出てくれました。
日没の二見ケ浦を長時間露光で撮ってみました。いい感じで蒼が出てくれました。
SONY α6000+E PZ 18-105mm F4 G OSS
ソニー独自開発「全画素超解像技術」の全画素超解像ズームONの2倍で撮ってみました。
ファイル形式はJPEGになりますが望遠を持ってないときなど緊急時には重宝しますね。
撮影地:二見ケ浦
草むらの中にレンズを突っ込んでのぞいてみました。
なかなか面白い世界が広がってましたね~
※撮影地:土谷棚田
※撮影地:そこらの山 そこらてw (≧y≦*)プッ
山に行けばどこもかしこも新緑のオンパレードで
ほんと目の保養になりますね。美しい!!
※撮影地:不動池
今日は一日雨でしたね。てことで、今日は雨の日に私がよく観てる動画をご紹介。
これね、一つ一つのカットがカッコ良いんで写真好きの方にはオススメなんです。
たぶん観たら皆さん「あっ、こういう写真撮ってみたいなぁ」って思うんじゃないですかね。
ま、映画はみたことはないんですけど^^ (無いんかい!)
でも、この監督センスありますよね。暇な時にでも一度観てみたいと思います。
日没の肥前の棚田です。
超がつくほどの穴場スポット、肥前の棚田です。
こんな絶景のとこなのに、撮影者が誰もいないなんて
う~ん最高!ヾ(>▽<)o
こちらも見頃、志摩町野北交差点そば「須賀神社の藤」です。
しかし今日は天気がよーございました。